ほっとくだけで簡単手作り!柿を使ったお酢の作り方

スポンサーリンク

今日ご紹介するのは最近完成した柿栖の作り方です。友人に教わって作ってみたのですが簡単にできたのでご紹介しようと思います。

 

用意するもの

  • 柿(硬くても完熟していてもどちらでも可能)
  • 煮沸消毒した瓶
  • ふたをするガーゼorキッチンペーパー

以上です。用意するものも簡単でしょ?作り方はもっと簡単!

作り方

こちらも超簡単。

  1. 柿を軽くふきます。(天然酵母が流れてしまうので洗わないでください!)
  2. ヘタを取り、ひどく痛んでるところをそぎ落とす
  3. 瓶に詰める
  4. ガーゼやキッチンペーパーをゴムで止めて蓋をする(ガスが発生するので蓋はどちらかにしてください。)
  5. 1週間したら麺棒で上からグーっと押して軽く混ぜる
  6. あとは1か月ほど放置
  7. 1か月後、どろどろになっているので布巾やキッチンペーパーで濾して完成です。

簡単でしょ?

(1週間くらい)

 

(1か月)

 

(濾す)

 

(完成)

1か月放っておくだけでできちゃう簡単なお酢。香りはフルーティーで、味も少し甘みがあります。噂によると何年か寝かせることでさらに濃厚・かおり高くなるそうです。

失敗することは?

これだけ簡単ではあるものの、失敗することもあるようです。

情報を調べてみたのですが、カビが生えてしまうとアウト。少しであればそこだけ取り除いて様子を見てみましょう。

あとは香りが完全に悪臭でもアウト。残念ですが清く捨てましょう…。

 

成功の香りの変化としては<柿→ビール→お酢>という感じの変化の仕方でした。ビールの香りは酵母菌のせい?

 

柿栖を作ってみて(まとめ)

天然酵母を使ったものは今年色々チャレンジしてきましたが、今までで一番簡単でした。毎日シェイクしたり、ガス抜きしたりしなくていいので楽ちん。めんどくさがりな僕でも容易にできました。

もちろん失敗することもあるとは思いますが、柿って結構いただくことが多いので何度でもチャレンジできるのも魅力の一つではないでしょうか?

残りかすはコンポストにぽいすればいいし、いいことばかり。

柿がたくさん手に入って、食べ飽きた方はチャレンジしてみては?

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました