無添加

スポンサーリンク
田舎暮らし

【田舎暮らし】無料で600坪の土地を入手しました【古民家】

こんにちは。 去年購入して一番感動したのは毛玉取りでした、夏樹です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments....
ブログ

じゃがいも収穫しました!

春に植えたじゃがいもを収穫しました。 昨年はそこまで収穫できませんでしたが、今年の収穫は10倍ギリギリ収穫できました! 今年の種類は アンデスレッド タワラヨーデル キタアカリ インカのめざ...
エコライフ

我が家は生ごみの処分は土に埋めるだけ!~コンポストの話~

皆さんこんにちは。突然ですが、皆さんのご家庭のごみのうち生ごみはどれくらい出ますか?今日はコンポスト"的な"話をしようかと思います。生ごみの定義が人それぞれ違うと思うのですが、野菜は皮つきで料理しますしヘタもあんまり気にしません。なので、世...
家庭菜園

種を蒔くところから手作りで味噌を作った話~簡単味噌づくり~

みなさんこんにちは。まだまだ天気がコロコロ変わりますね… なつき 早く落ち着いてくれ・・・しんどい・・・。 天気の気分に振り回されている夏樹です(笑) さて、今日は「味噌を作った」おはなし。 思っていた...
田舎暮らし

家計を救う!春のただ食材~春の野草~

こんにちは。 今日で3月最後です、皆さん悔いのない2021年度を過ごされましたか? 僕は失敗したことがたくさんあって「来年度こそは!」と意気込んでおります。 さて、今日の内容は「春のただ食材」 戦争やコロナのせいなのか、いろ...
手作り

簡単においしい・かわいい~手作り桜の塩漬け~

こんにちは。 日中は暖かくてもまだ夜は寒さが続きますね。植物たちを寒さから守るために屋内にしまったり出したり忙しい(;'∀') それでもゆっくり春は近づいていて、各県で梅の開花の報告が見られます。そうなるともう桜の開花まであっと...
エコライフ

おいしい!桜葉入り桜の緑茶~国産有機緑茶~

皆さんこんにちは。 今日も小春日和で、朝から活動しやすかったですね。 先日、出先でたまたま見かけたお茶がとてもおいしかったので紹介しようと思います。 ~桜の緑茶~ 僕、桜の香りがする食べ物や飲み物が大好きなんです...
家庭菜園

簡単に手作りでおいしい干し芋を作る。

干し芋っておいしいですよね♪知ってますか?実は自分で簡単にできるんです。 昨年はサツマイモの栽培をしました。品種は<紅はるか・安納芋>の二種類です。 皮の色が薄いほうが安納芋、濃いほうが紅はるか。 食べる羊羹か...
生活

2021年の出来事ー総集編ー

今年も残り1日となりました。長かったですか?早かったですか? 海ボーイなつき 僕は一年が早く感じたよ~。 2020年にやりたい!育てたい!作りたい!行きたい!と思っていたことの1/3できたかな?というところ。トライして...
未分類

ほっとくだけで簡単手作り!柿を使ったお酢の作り方

今日ご紹介するのは最近完成した柿栖の作り方です。友人に教わって作ってみたのですが簡単にできたのでご紹介しようと思います。 用意するもの 柿(硬くても完熟していてもどちらでも可能) 煮沸消毒した瓶 ふたをするガーゼorキッチ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました