簡単な手作りエコ洗濯洗剤!

スポンサーリンク

 

こんにちは。

突然ですが皆さんはどんな柔軟剤を使っていますか?今たくさんのメーカーさんがいろんな洗剤を作っていますよね!柔軟剤なんかもすごく充実しています。

山のなつき
山のなつき

うちは手作り洗濯洗剤だよ!

家では洗濯洗剤と食器洗剤は僕が作っています。環境のことを考えるきっかけにもなった手作り洗剤ですね。

とても簡単なので作り方をご紹介しようかなと思います☆

用意するもの

 

  • 粉せっけん350g(我が家ではそよ風石鹸を使っています。)液体せっけんの場合は250g
  • 水(2.5ℓ+2ℓ~3ℓ)
  • 重曹250g
  • 塩80g
  • お好みでアロマオイル数滴

作り方

  1. 粉せっけん350gを水2.5ℓに溶かします。…溶かすために少し水を温めておくといいと思います。(液体洗剤の場合は4.~始めてください。)
  2. 溶かした粉せっけんは時間が経つとプルプルになるので、固まる前にタッパーに移し替えておきます。
  3. 2ℓ~3ℓ(2ℓ以上の好みの濃度で)のお湯に250gの(1)を溶かしていきます。(液体洗剤の場合、液体洗剤250g⁺お湯)
  4. (3)に重曹250g・塩80gを投入して泡立たないようにゆっくりかき混ぜていきます。重曹を入れる時は少しずつ入れるようにしてください、一気に入れると爆発します。
  5. 冷ましてボトルに移し替えたら完成です。

 

 

 

 

お湯に溶かすとトロみがついて

 

冷めてくると水あめのように硬めのドロドロドロドロになります。

ぽこ
ぽこ

家にはいつも重曹があるよ!

 

塩はなんでも!やっすいやつでOK!色落ちを防いでくれます。

 

 

最後は乳白して少し分離します。そのため、ボトルに入れ替えて使うときは良く振ってから使ってくださいね。

 

液体せっけんでも作ることはできますが、コストパフォーマンスを考えた時に粉せっけんがいいかなと我が家では粉せっけんを使っています。粉せっけんから液体にする必要性は?と思うかもしれませんが理由は冬場は粉が解け切らず残ってしまうことがあったことと、”作るのが楽しいから”。

 

液体洗剤で作る際は、250gの液体洗剤⁺お湯2ℓ⁺重曹250gで計算してください。基本的に分量は変わりませんが、液体は濃い目に作っても固まらないので濃く作ってもいいと思います。

 

また、自分で香りを着けられるのも魅力の一つ。みんな大好き!キンモクセイの精油もあったりしてとても楽しいですしリラックスします。最近よく耳にする「香害」を気にする方や敏感な人にも好評なんです。自分で濃度を変えられるのも魅力の一つ。

ただ、既製品の洗浄力にはまだまだ勝てません。時々既製品で洗うことがあるのですが(泥汚れがひどく時間がたったもの)少量でめちゃくちゃ落ちる!逆にこんなに汚れが落ちるものを普通に触ったりしていたらそりゃ手もあれますよね(手荒れが酷いんです。)

生活で使う洗剤はほとんど液体に戻したものを使うようになりましたが、手荒れも昔ほどではなくなりました。

 

入れたり混ぜたり実験みたいで楽しいし絵を描いてオリジナルボトルを作ってもいい思い出になりますのでお子さんと一緒に作ってみるのもオススメです!

 

では、今日はこの辺で

コメント

タイトルとURLをコピーしました