
こんにちは、今日も暑いですね~。
こんなに暑いのに僕は何をしているかというと‥‥
天然日サロ、略して天サロ!と昔から言われています。サンオイルを塗って外でのんびりして過ごします。

そんな事どうだっていいよ(笑)それで何を伝えたいの?
今日話したいのは自給自足や田舎暮らしの夏は厳しい。何がって脱水症状や熱中症になりやすい季節。僕も何度も倒れかけました(;^_^A 障害のせいもあり一日2ℓ以上飲まないと体が痛くなったり※1⃣痙性麻痺もひどくなってきます。でも外仕事しているときって集中しちゃって飲み物のみ忘れたりするんですよね。
※1⃣痙性麻痺…自分の意志とは関係なく筋肉が勝手に動いたり、力が変に入ったりします。
こんな時に僕が愛飲していているものをちょっと紹介しようかなと思います!
それはこれ!
ココマックス
見ての通り、ココナッツウォーターなんですけどね。
ココナッツジュースってまずいイメージだったんですよ。子供のころどこかで親に買ってもらって飲んだら不味くておいしくなかった思い出が(´;ω;`)なんか青臭いうすーいポカリスエットみたいな。それからずっと避けてきたのです。
ところがタイに行ったときに現地の友人がオススメしてくれて半信半疑で飲んだら…おいしい!タイにはココヤシがいろんなところに生えています。そのココヤシに上ってココナッツを落としている(採っている)人がたくさんいるくらいココナッツはタイ人にとって身近な食材なわけです。
そんなココナッツが身近な現地の友人がオススメしてくれたのがこのCOCOMAXでした。その友人曰くタイ人のほとんどがこれを選ぶとのこと。ほかのとは違うよ!と言われて飲んでみると・・・

うますぎ!!!
子供と時に飲んだあの何とも言えない青臭くて薄いポカリみたいな味を想像していたけれど、べたべたしていない自然な甘みがあってすこーし塩っけもある。しかもちゃんとココナッツの香りもする!本当に驚きました。
タイに行ってから僕は必ずこのジュースをストックしています。
まずココナッツウォーターって何がいいのか?
- とにかく栄養がいっぱい。
- 常夏の島を感じられる。
- 抗酸化物質が含まれるので老化を抑える効果が期待されている。
- 強力なコレステロール低下作用によって、心臓病のリスクを減らす効果を期待されている。
- 抗炎症作用があるので怪我が治りやすい。
- 血糖値を下げる。
- ローカロリー。
ちょっと難しい感じになってしまいましたが、今期待されている効果も含めるとこんなに魅力的!
※エビデンスがない物もあります。

でも栄養満点って言ってもどんな栄養があるの?
それでは栄養に関して話していきますね。
現在栄養素的にはスポーツドリンクのほうが高いのではと疑問視されている状態ではあります。

それならスポーツドリンクのほうがいいんじゃない?
- 糖分が少ない=カロリーが少ない。
- カリウムが豊富でコップ一杯のココナッツウォーターはバナナ一本分より多い。
- マグネシウムも豊富であることから便秘にもいい。
リンク先を見ていただけるとわかると思うのですが1本の値段が内容量に比べて非常に高いです。正直、普通にスポーツドリンクのほうが安いんですよね。
また、1本に入る量が少ないせいでゴミが結構出ます。うちでは結構再利用することが多いので捨てることも少ないのですが毎日十分な量を飲もうと思ったらかなりゴミが出ます。
そしてとにかくCOCOMAXは扱っているお店が少なく、僕が知っている店舗は1店舗だけです💦ほかの商品は結構あるのですがなぜかCOCOMAXはなかなか見かけません。うちのようにたくさん飲むのであればネットで買った方がお得だし楽なのですが試しに買ってみようと思ったら高くつきます。
コメント